2020国公立大学入試合格速報!

【国公立大学】 大阪大 3名(医・薬・工) 名古屋大 1名(文) 岐阜薬科大 1名(薬) 三重大 3名(医・教育) 静岡県立大 1名(国際) 滋賀県立大 1名(環境) 筑波大 1名(体育) 大阪教育大 1名(教育) 鳥取大 1名(工)              

国公立大学二次試験対策について

現役予備校フェリアでは、 国公立大学の二次試験対策(記述対策)を実施しております。 映像授業に頼らないフェリアだからこそできる、 志望校の傾向に合わせた「合格のためだけの授業」です。 受講者の二次試験突破率は100%に迫るものとなっております。 まずは、お気軽にお電話を。0598-31-3025  

新中1生の募集について

進学塾フェリアでは、2月1日(土) ① 14:30 ~ 15:00・② 17:00 ~ 17:30・③ 19:30 ~ 20:00 の時間にて、 「入塾説明会」を実施いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 上記以外の日時でも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

新高1生募集のご案内

【現役予備校フェリア 新高1生募集のご案内】   ご存知のように多くの塾が存在します。しかしながら、大学受験まで指導するとなると、「良い塾」と呼べる塾は、 かなり少ないのが実情です。「他塾にずっと通っていた高3生の方が、当塾の高1生よりも出来ない」なんてことは、 よくある話なのです。さらに「難関高校への合格者を多数輩出しているにもかかわらず、大学受験となると、一流大学の 合格者が極めて少ない」という塾もあります。それほど大学受験の指導は難しく、しっかりと指導できる人材が不足して いるのです。映像授業に頼る塾が増えてきているのもそれが原因だと推測されます。  当塾には大学受験まで安心して任せることができる貴重な人材が揃っています。生徒の人生を左右しかねない受験指導 をアルバイトに任せるのではなく、優秀な講師陣が担当...

2019合格実績&センター試験結果

【高校合格実績】 松阪高校(理数科3名・普通科7名) 他   【大学合格実績】 大阪市立大(商)1名 大阪府立大(地域保健学)1名 三重大(工・人文・生物資源)7名 三重県立看護大(看護)3名 関西大(化学生命工)1名 関西学院大(法)1名 同志社大(理工)1名 立命館大(情報理工・経済・経営)3名 他   【センター試験結果(塾平均)】 国語:全体(144.2) 現代文(81.0) 数学:全体(140.1) T(153.6) H(128.3) 英語:全体(157.9) T(176.8) H(149.6) ※ T:トップレベルクラス H:ハイレベルクラス      ...

新高1生無料体験授業&新高2・3生春期講習会のご案内

【新高1生対象 無料体験授業(要予約)】 科目:国語・数学・英語 期間:3/25(月) ~ 30(土) 時間:14:00 ~ 16:00   【新高2・3生 無料春期講習会(要予約)】 科目:英語(読解レベル2~4クラス)・数学(文系・理系・Ⅲ)・化学・日本史 期間:3/25(月) ~ 29(金) 時間:18:45 ~ 21:50(受講科目によって異なる)   参加希望者は、来塾または下記までお電話ください。 Tel 0598-31-3025(代表)      

英語に悩む高3生に告ぐ!

今、この投稿を読んでいる高3生のみなさんは、志望大学に合格するために必死に頑張っていると思います。 今日は、その頑張りが無駄にならぬよう、英語の苦手な生徒たちに、勉強に関するアドバイスを送りたいと思います。 (※ここでは、全統マーク模試などで120点に満たない生徒を「英語の苦手な生徒」と定義して話を進めます。)   英語を苦手としている生徒の悩みとして最も多いのが「長文が読めない」というものです。 (※これは、英語を比較的得意にしている生徒の「長文が読めない」とは、中身の全く異なる別の悩みです。) ではなぜ、長文が読めないのでしょう? 答えは、いたってシンプルです。たった1つの英文ですら正しく(構造を把握して)読めないからです。 長文は、1つ1つの英文が組み合わさって、成り立っています。 ...

松阪高校 中間テストで 驚きの結果が!!!

松阪高校の中間テストの順位表が配布されました。 そして、嬉しい結果が出ました! 高校2年生の英語表現のテストで、 フェリア生が10位以内に5名(15位以内に8名)入りました! 内訳:1位(2名), 5位(1名), 7位(2名), 11位(2名), 14位(1名) また、他の生徒もよく頑張ってくれたので、塾平均も松高平均を20点以上上回りました。   上記のようなことを書くと、塾の自慢のように受け止める方もおられるかもしれませんが、 塾生から提出された順位表を見て、自分の子供が運動会で1等賞を取ったみたいな気分になり、 思わず報告してしまいました(笑)   真面目なことを言うと、 初めて10位以内に入った生徒たちが、 この経験をきっかけに自信をつけ、 ...

たくさんのご入塾ありがとうございます!

この3~4月にかけまして、本校舎だけで78名の方が入塾申込をしてくださいました。(※入塾予約を除く。)私たちフェリアの講師陣は、大変光栄に思うとともに、大きな使命感にメラメラと燃えております。塾生全員の成績をオール5にし、塾生全員を進学高・一流大学に合格させようと、鼻息を荒くしております。   このように書くと、「さすがに塾生全員オール5は無理だ」とおっしゃる塾関係者の方がいますが、そういう意見を聞くたび、悲しくなります。先生というのは、生徒がオール5をとれなかったとき、「くそっ!自分の指導が悪かったせいだ。もっと教え方が上手になって、次こそは絶対にオール5をとらせるぞ!」と、毎日毎日反省を繰り返し、生徒に教え、生徒から学び、昨日より今日はもっと良い授業をしようと何十年も過ごしてきた、〝あきらめることを知らない人たち〟なのです。...

新年度生徒募集締切間近!!!

フェリアでは、質の高い授業を提供するため、各講座に定員を設けています。そのため、一部のお客様には入塾を保留させていただいております。何卒ご理解ください。   小学生につきましては、定員枠に達しましたので、募集を締め切らせていただきました。(入塾予約可)   また、新中学1年生の集団指導、および高校生の個別指導につきましては、定員枠まで数名となりましたので、間もなく募集を締め切らせていただく予定です。   なお、その他の講座につきましても、定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。   ※ 入塾予約を兼ねた無料体験授業は随時実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください!